このブログは、八丈島にあるダイビングショップ、クラウンダイバースのkobayashi yasushiが 書いています。 犬が登場する事が多いように思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、気のせいです。 少しは?水中写真やダイビングの情報もありますので覗いてみてくださいね。
間違えた・・・ 2018年4月17日 火曜日 <気温:20℃ 水温:21℃ 透明度:25m> TG-5を水中で使おうとスイッチ入れるもなんだか動かないんですよ。 バッテリーの向きを間違えて入れてしまったか・・・ まさか充電できていなかったか・・・ ハウジングの中を覗くと、スイッチがカメラ本体に届いていない・・・ なぜ??? スイッチの先っちょの部品って取れちゃったりするかな??? ダイビング後にハウジングを開けて調べると、ハウジングに問題ナシ。 バッテリーも問題ナシ。 なんと、カメラがTG-4だった(>_<) 同じ黒いカメラだったから、最初から間違えてTG-5のハウジングにTG-4を入れてました。 やっと納得^^; →「じゅ」のブログもね^^ Category : ファンダイブ |